-
投稿 : 2016.05.11
今までにないリサイクルショップ!?
続きを読む世の中にはリサイクルショップといわれるお店がたくさんあります。リサイクルショップが増えた背景には、モノがあふれる時代になったのと同時に日本経済が悪化した事があると思います。不要品を高く売ってお金にしたいと思う人と、必要品を安く買いたいと思う人が増えたことによりリサイクルショップのニーズが増えました。
-
投稿 : 2016.05.09
BANUL(バナル)のコンセプト
続きを読むBANUL(バナル)とは、BREATHE A NU LIFE(ブリーズ・ア・ニューライフ)の頭文字を取った造語で、意味は「新しい命を吹き込む」です。私たちは一度人の手を離れた不要品達を、常にもう一度必要品として誰かの手に渡したいと考えています。
-
開催日:6月4日,5日投稿 : 2016.05.01
6月4日、5日はBANUL(バナル)にてオープニングイベントでフリーマーケット開催します。
続きを読む6月4日、5日はBANUL(バナル)にてオープニングイベントでフリーマーケット開催します。愛知県小牧市に6月よりリサイクルショップを始めることとなりましたRE-SQUARE BANULのWAKKANです。それに伴いまず皆さんにご挨拶という事で、オープニングフリマイベントを開催します。
-
投稿 : 2016.05.01
最初だけ真面目に挨拶
続きを読む私達は、そんな工夫やアイデアが詰まった、リサイクルショップを2016年6月から愛知県小牧市でオープン致します。今までのリサイクルショップの概念を覆すような、面白い展開を目指していますのでこれから皆さんどうぞ宜しくお願いします。